過去にEsで受信した台湾局
2011-02-04
軍中広播電台 106.5MHz 1985年6月10日 時刻不明 → 受信音
軍中広播電台 106.5MHz 1987年6月27日 1119~ → 受信音
軍中広播電台 106.5MHz 1988年5月14日 1000~ → 受信音
現在の漢声広播電台です。当時の貧弱な受信設備ではこれくらいしか受信できませんでした。
復興広播電台 103.9MHz 1987年7月14日 1008~ → 受信音
現在でも107.8MHzに出ているようですが、近年の受信報告は見かけません。
台北市政広播電台 93.1MHz 1990年5月30日 1157~ → 受信音
台北市政広播電台 93.1MHz 1990年5月30日 1200~ → 受信音
宜蘭北宜産業電台(UFO Network) 89.9MHz 2000年7月2日 1607~ → 受信音
通常は飛碟聯播網のIDしか出ませんが、運良くローカルIDが取れました。
軍中広播電台 106.5MHz 1987年6月27日 1119~ → 受信音
軍中広播電台 106.5MHz 1988年5月14日 1000~ → 受信音
現在の漢声広播電台です。当時の貧弱な受信設備ではこれくらいしか受信できませんでした。
復興広播電台 103.9MHz 1987年7月14日 1008~ → 受信音
現在でも107.8MHzに出ているようですが、近年の受信報告は見かけません。
台北市政広播電台 93.1MHz 1990年5月30日 1157~ → 受信音
台北市政広播電台 93.1MHz 1990年5月30日 1200~ → 受信音
宜蘭北宜産業電台(UFO Network) 89.9MHz 2000年7月2日 1607~ → 受信音
通常は飛碟聯播網のIDしか出ませんが、運良くローカルIDが取れました。
Esで受信した台湾FM
2009-04-28
宝島新声広播電台 98.5MHz 2007年7月8日 09:48~ → 受信音
台北市
流行音楽電台 91.7MHz 2009年4月25日 17:45~ → 受信音
台北市
日日春広播電台 88.9MHz 2007年7月4日 17:57~ → 受信音
北部調頻広播電台(日日春広播電台から変更) 88.9MHz 2010年6月3日 12:56~ → 受信音
基隆市
台湾声音広播電台 97.7MHz 2010年8月18日 12:58~ → 受信音
基隆市
佳音Love聯播網(羅東広播電台) 90.3MHz 2008年5月27日 16:30~ → 受信音
佳音Love聯播網(羅東広播電台) 90.3MHz 2008年5月27日 16:32~ → 受信音
羅東広播電台 90.3MHz 2008年5月27日 17:00~ → 受信音
宜蘭県
噶瑪蘭広播電台 97.9MHz 2009年6月12日 17:02~ → 受信音
宜蘭県
蘭陽広播電台 107.3MHz 2009年6月12日 15:59~ → 受信音
宜蘭県
中国広播公司流行網 102.1MHz 2009年5月29日 17:59~ → 受信音
宜蘭県 or 花蓮市
豊蓮広播電台 90.1MHz 2007年6月9日 18:57~ → 受信音
豊蓮広播電台 90.1MHz 2008年5月27日 16:58~ → 受信音
花蓮市
花蓮歓楽広播電台 98.3MHz 2008年5月27日 16:20~ → 受信音
花蓮市
好事聯播網(蓮花広播電台):Best Radio 93.5MHz 2008年6月5日 09:32~ → 受信音
蓮花電台(好事聯播網) 93.5MHz 2010年5月23日 09:14~ → 受信音
花蓮市
飛揚調頻広播:Fly Radio 89.5MHz 2008年6月15日 14:00~ → 受信音
桃園市
省都広播電台 93.7MHz 2008年7月19日 19:31~ → 受信音
南投県
東民広播電台 98.7MHz 2009年5月17日 13:03~ → 受信音
東民広播電台 98.7MHz 2010年5月23日 10:40~ → 受信音
東民広播電台 98.7MHz 2010年5月23日 11:00~ → 受信音
台東市
台湾はEスポでオープンするとバンドの上から下まで大量に受信できますが、
言葉がよく分からないのとIDがあまり出ないので、苦手なエリアです。
台湾局の受信音は故・しば良平さんのホームページが素晴らしく、
私など足元にも及ばないFBな受信音を聞くことができます。
http://bclphoto.sakura.ne.jp/shibaVHFDX/
台北市
流行音楽電台 91.7MHz 2009年4月25日 17:45~ → 受信音
台北市
日日春広播電台 88.9MHz 2007年7月4日 17:57~ → 受信音
北部調頻広播電台(日日春広播電台から変更) 88.9MHz 2010年6月3日 12:56~ → 受信音
基隆市
台湾声音広播電台 97.7MHz 2010年8月18日 12:58~ → 受信音
基隆市
佳音Love聯播網(羅東広播電台) 90.3MHz 2008年5月27日 16:30~ → 受信音
佳音Love聯播網(羅東広播電台) 90.3MHz 2008年5月27日 16:32~ → 受信音
羅東広播電台 90.3MHz 2008年5月27日 17:00~ → 受信音
宜蘭県
噶瑪蘭広播電台 97.9MHz 2009年6月12日 17:02~ → 受信音
宜蘭県
蘭陽広播電台 107.3MHz 2009年6月12日 15:59~ → 受信音
宜蘭県
中国広播公司流行網 102.1MHz 2009年5月29日 17:59~ → 受信音
宜蘭県 or 花蓮市
豊蓮広播電台 90.1MHz 2007年6月9日 18:57~ → 受信音
豊蓮広播電台 90.1MHz 2008年5月27日 16:58~ → 受信音
花蓮市
花蓮歓楽広播電台 98.3MHz 2008年5月27日 16:20~ → 受信音
花蓮市
好事聯播網(蓮花広播電台):Best Radio 93.5MHz 2008年6月5日 09:32~ → 受信音
蓮花電台(好事聯播網) 93.5MHz 2010年5月23日 09:14~ → 受信音
花蓮市
飛揚調頻広播:Fly Radio 89.5MHz 2008年6月15日 14:00~ → 受信音
桃園市
省都広播電台 93.7MHz 2008年7月19日 19:31~ → 受信音
南投県
東民広播電台 98.7MHz 2009年5月17日 13:03~ → 受信音
東民広播電台 98.7MHz 2010年5月23日 10:40~ → 受信音
東民広播電台 98.7MHz 2010年5月23日 11:00~ → 受信音
台東市
台湾はEスポでオープンするとバンドの上から下まで大量に受信できますが、
言葉がよく分からないのとIDがあまり出ないので、苦手なエリアです。
台湾局の受信音は故・しば良平さんのホームページが素晴らしく、
私など足元にも及ばないFBな受信音を聞くことができます。
http://bclphoto.sakura.ne.jp/shibaVHFDX/