長野県総合防災訓練で臨時災害放送局の開設・運用訓練
2023-10-19
長野県総合防災訓練で臨時災害放送局の開設・運用訓練等を実施します
1.訓練日時=令和5年10月22日(日) 午前9時から12時40分まで
2.訓練場所=中野市防災広場(長野県中野市小舘159番地2)
3.訓練内容=臨時災害放送局の開設・運用訓練
長野県総合防災訓練において、テレビ北信ケーブルビジョン株式会社の協力を得て、臨時災害放送局の開設・運用訓練を実施します。
訓練に使用する無線局の概要は、次のとおりです。

信越総合通信局 INFO・NET信越 Vol.371 (令和5年10月19日発行)を要約
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/infonet/infonet371.html#News2
9月11日に77.3,89.2MHzで「しんえつりんさいえふえむじっけん2/JS2ZC」が試験電波を発射していたそうです。
https://twitter.com/the_wave_hunter/status/1701106838262235478
https://twitter.com/the_wave_hunter/status/1701109177689801133
1.訓練日時=令和5年10月22日(日) 午前9時から12時40分まで
2.訓練場所=中野市防災広場(長野県中野市小舘159番地2)
3.訓練内容=臨時災害放送局の開設・運用訓練
長野県総合防災訓練において、テレビ北信ケーブルビジョン株式会社の協力を得て、臨時災害放送局の開設・運用訓練を実施します。
訓練に使用する無線局の概要は、次のとおりです。

信越総合通信局 INFO・NET信越 Vol.371 (令和5年10月19日発行)を要約
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/infonet/infonet371.html#News2
9月11日に77.3,89.2MHzで「しんえつりんさいえふえむじっけん2/JS2ZC」が試験電波を発射していたそうです。
https://twitter.com/the_wave_hunter/status/1701106838262235478
https://twitter.com/the_wave_hunter/status/1701109177689801133
高知県四万十市のコミュニティ放送局に予備免許
2023-10-13
高知県四万十市のコミュニティ放送局に予備免許
≪高知県内で2番目のコミュニティ放送局≫
四国総合通信局は、MSI株式会社から免許申請のあったFM放送局(設置場所:高知県四万十市)について、本日付けで予備免許を付与しました。
四国では8番目の開局となります。

四国総合通信局 10月13日付報道資料を要約
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2023101301.html
≪高知県内で2番目のコミュニティ放送局≫
四国総合通信局は、MSI株式会社から免許申請のあったFM放送局(設置場所:高知県四万十市)について、本日付けで予備免許を付与しました。
四国では8番目の開局となります。

四国総合通信局 10月13日付報道資料を要約
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2023101301.html
かんとうりんさいえふえむじっけん1(関東総合通信局)から返信
2023-10-11
9月1日に受信した「かんとうりんさいえふえむじっけん1」の受信報告を関東総合通信局放送部放送課に送り、ベリカードの返信をいただきました。
受信日:2023年9月1日
受信時間:0900~0930
周波数:77.1MHz
送付物:84円切手
返信物:ベリカード (データあり)
返信日数:30日

受信日:2023年9月1日
受信時間:0900~0930
周波数:77.1MHz
送付物:84円切手
返信物:ベリカード (データあり)
返信日数:30日

