2009年にEスポで受信したコミュニティFM
2009-06-14
今年は意識的にEスポでコミュニティFMを狙っており、
今シーズンはこれまでに下記の28局が受信できました(確認できた局は少ないですが)。
自宅で常時聞こえるコミュニティFM局が21局、計49局を自宅で受信したことになります。
200局以上あるコミュニティFMの2割ほどの49局、これって結構多くありません?
受信設備は全てAR5000+CLP5130-1です。
FMバンドが大混雑している神奈川県でEスポによってこれだけ聞こえるのですから、
NHK-FMしか聞こえないような山に囲まれた場所や離島で、
FM専用の八木アンテナで聞いたら凄いことになるんでしょうね・・・。
★を付けた局は何度もFBに受信できる常連局です。
76.2MHz 三角山放送局 札幌市西区 ナロー受信 未確認だがベリカードの返信 → 受信音
76.2MHz FRIENDS FM 762? 鹿児島県鹿児島市 ナロー受信 未確認
76.3MHz FMおたる 北海道小樽市 IDで確認 → 受信音
76.3MHz FMねむろ 北海道根室市 IDで確認 ベリカードの返信 → 受信音
76.3MHz FMたまん? 沖縄県糸満市 未確認
76.7MHz 長崎市民FM 長崎県長崎市 住所・電話番号アナウンス → 受信音
76.7MHz スターコ-ンFM? 福岡県椎田町 上記に混信 未確認
76.8MHz FM21 沖縄県浦添市 未確認 昨年は確認 → 受信音
76.9MHz FMもえる 北海道留萌市 ID確認 ★ → 受信音
77.2MHz FMかのや 鹿児島県鹿屋市 ナロー受信 80.2MHzとパラ 未確認
77.5MHz あまみFM 鹿児島県奄美市 未確認 昨年は確認 → 受信音
77.6MHz FMドラマシティ 札幌市厚別区 未確認 → 受信音 受信音
77.7MHz FMたるみず 鹿児島県垂水市 80.2MHzとパラ 未確認
77.8MHz FM-JAGA 北海道帯広市 未確認 ★ → 受信音 受信音
77.9MHz FM G’Sky 北海道滝川市 途中からナロー受信 未確認 → 受信音 受信音
78.1MHz ラジオカロスサッポロ 札幌市中央区 未確認 昨年は確認 ★ → 受信音
78.1MHz FM志布志 鹿児島県志布志市 ナロー受信 80.2MHzとパラ 未確認
78.8MHz Airてっし 北海道名寄市 未確認 昨年は確認 ★ → 受信音
79.4MHz 尾道FM 岡山県尾道市 ナロー受信 未確認
80.2MHz FMきもつき 鹿児島県肝付町 住所・電話番号などアナウンス → 受信音
80.6MHz FMレキオ? 沖縄県那覇市 ナロー受信 未確認 → 受信音
82.7MHz FMオホーツク 北海道北見市 未確認 昨年受信分にベリカードの返信 → 受信音
83.0MHz With-s 札幌市白石区 未確認 昨年は確認 → 受信音
83.7MHz FMりべーる 北海道旭川市 ID確認 → 受信音
85.4MHz オキラジ 沖縄県沖縄市 ID確認 → 受信音
87.0MHz FMはな 北海道中標津町 確認 PFCとステッカーの返信 ★ → 受信音
87.3MHz FMさせぼ? 長崎県佐世保市 未確認 同時に沖縄のオープンなし
88.4MHz FMしまばら 長崎県島原市 ID確認 ベリカードの返信 → 受信音
あと当地で受信の可能性がありそうなコミュニティFMは下記のとおりですが、
実際にはかなり難しいでしょうね・・・。
76.2MHz ホエースステーション762 高知県高知市
76.7MHz FMわっしょい 山口県防府市
76.8MHz Style FM 福岡市早良区
77.5MHz FM NANAKO 山口県萩市
77.7MHz FREE WAVE 福岡市中央区
77.8MHz FMパンプキン 北海道恵庭市
78.4MHz しゅうなんFM 山口県周南市
78.9MHz FMラヂオバリバリ 山口県今治市
78.9MHz NAOS FM 大分県中津市
79.2MHZ FMニライ 沖縄県中谷町
80.4MHz FMきらら 山口県宇部市
84.2MHz FMびゅー 北海道室蘭市
87.8MHz FMアクア 山口県長門市
88.2MHz エフエムひびき 北九州市若松区
今シーズンはこれまでに下記の28局が受信できました(確認できた局は少ないですが)。
自宅で常時聞こえるコミュニティFM局が21局、計49局を自宅で受信したことになります。
200局以上あるコミュニティFMの2割ほどの49局、これって結構多くありません?
受信設備は全てAR5000+CLP5130-1です。
FMバンドが大混雑している神奈川県でEスポによってこれだけ聞こえるのですから、
NHK-FMしか聞こえないような山に囲まれた場所や離島で、
FM専用の八木アンテナで聞いたら凄いことになるんでしょうね・・・。
★を付けた局は何度もFBに受信できる常連局です。
76.2MHz 三角山放送局 札幌市西区 ナロー受信 未確認だがベリカードの返信 → 受信音
76.2MHz FRIENDS FM 762? 鹿児島県鹿児島市 ナロー受信 未確認
76.3MHz FMおたる 北海道小樽市 IDで確認 → 受信音
76.3MHz FMねむろ 北海道根室市 IDで確認 ベリカードの返信 → 受信音
76.3MHz FMたまん? 沖縄県糸満市 未確認
76.7MHz 長崎市民FM 長崎県長崎市 住所・電話番号アナウンス → 受信音
76.7MHz スターコ-ンFM? 福岡県椎田町 上記に混信 未確認
76.8MHz FM21 沖縄県浦添市 未確認 昨年は確認 → 受信音
76.9MHz FMもえる 北海道留萌市 ID確認 ★ → 受信音
77.2MHz FMかのや 鹿児島県鹿屋市 ナロー受信 80.2MHzとパラ 未確認
77.5MHz あまみFM 鹿児島県奄美市 未確認 昨年は確認 → 受信音
77.6MHz FMドラマシティ 札幌市厚別区 未確認 → 受信音 受信音
77.7MHz FMたるみず 鹿児島県垂水市 80.2MHzとパラ 未確認
77.8MHz FM-JAGA 北海道帯広市 未確認 ★ → 受信音 受信音
77.9MHz FM G’Sky 北海道滝川市 途中からナロー受信 未確認 → 受信音 受信音
78.1MHz ラジオカロスサッポロ 札幌市中央区 未確認 昨年は確認 ★ → 受信音
78.1MHz FM志布志 鹿児島県志布志市 ナロー受信 80.2MHzとパラ 未確認
78.8MHz Airてっし 北海道名寄市 未確認 昨年は確認 ★ → 受信音
79.4MHz 尾道FM 岡山県尾道市 ナロー受信 未確認
80.2MHz FMきもつき 鹿児島県肝付町 住所・電話番号などアナウンス → 受信音
80.6MHz FMレキオ? 沖縄県那覇市 ナロー受信 未確認 → 受信音
82.7MHz FMオホーツク 北海道北見市 未確認 昨年受信分にベリカードの返信 → 受信音
83.0MHz With-s 札幌市白石区 未確認 昨年は確認 → 受信音
83.7MHz FMりべーる 北海道旭川市 ID確認 → 受信音
85.4MHz オキラジ 沖縄県沖縄市 ID確認 → 受信音
87.0MHz FMはな 北海道中標津町 確認 PFCとステッカーの返信 ★ → 受信音
87.3MHz FMさせぼ? 長崎県佐世保市 未確認 同時に沖縄のオープンなし
88.4MHz FMしまばら 長崎県島原市 ID確認 ベリカードの返信 → 受信音
あと当地で受信の可能性がありそうなコミュニティFMは下記のとおりですが、
実際にはかなり難しいでしょうね・・・。
76.2MHz ホエースステーション762 高知県高知市
76.7MHz FMわっしょい 山口県防府市
76.8MHz Style FM 福岡市早良区
77.5MHz FM NANAKO 山口県萩市
77.7MHz FREE WAVE 福岡市中央区
77.8MHz FMパンプキン 北海道恵庭市
78.4MHz しゅうなんFM 山口県周南市
78.9MHz FMラヂオバリバリ 山口県今治市
78.9MHz NAOS FM 大分県中津市
79.2MHZ FMニライ 沖縄県中谷町
80.4MHz FMきらら 山口県宇部市
84.2MHz FMびゅー 北海道室蘭市
87.8MHz FMアクア 山口県長門市
88.2MHz エフエムひびき 北九州市若松区
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/111-9503660a