fc2ブログ

VHF-DX blog ~海外FMを聞く~

FM-DXの受信情報や受信音を紹介します 時間は全てJSTです

RTI 新住民節目開始

RTIが台湾内の新住民(移民)に向け英語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語放送を始めました。

頭一遭!多語規模服務新住民 創先例!全臺離島收聽都easy

 臺灣新住民有耳福了!中央廣播電臺與移民署於今(10日)舉行專屬新住民節目開播儀式,這也創下國內電臺首例,同時以印、泰、越、英語等語言搭配國語的雙語規模,並且透過國內電臺的頻率,讓居住在臺灣各角落的新住民都能方便收聽。
 央廣董事長張榮恭表示,除了新住民,在臺灣還有40多萬名外籍勞工,因此,節目服務對象可達百萬人,讓新住民及外勞朋友掌握臺灣脈動,也讓民眾更了解他國文化。央廣發揮多語特色、結合政府政策善意,讓新移民了解臺灣的脈動,提供國人認識東南亞文化與學習東南亞語言的媒介,進而尊重多元文化。
 移民署長謝立功則表示,央廣向國際廣播,且歷史悠久,今年已邁入第85年,他期待透過央廣向新住民傳達政府的資訊,也讓臺灣民眾了解外國朋友,達到尊重多元、欣賞差異的目標。
 為服務在臺近50萬的臺灣新住民,新開播的廣播節目除每天製播五語新移民焦點新聞;每週還有兩集各30分鐘的塊狀節目,以雙語雙主持人的搭配,製播「臺灣我的家」節目,探討新移民文化議題與福利政策。

RTI看板 1月10日付
http://www.rti.org.tw/radio/RtiBroad/RtiBroad_Content.aspx?contentID=157889

サイト
http://www.rti.org.tw/ajax/2012/2012lovef/zh/

この番組は教育広播電台を通じて放送されるそうです。

093010-093130 〈毎日)  「新移民焦点資訊」 中国語/インドネシア語
133010-133130 〈毎日)  「新移民焦点資訊」 中国語/タイ語
173010-173130 〈毎日)  「新移民焦点資訊」 中国語/ベトナム語
193010-193130 〈毎日)  「新移民焦点資訊」 中国語/英語
2030-2100 〈火・木曜)  「台湾我的家」〈双語)

台北、桃園、高屏地区=101.7MHz
基隆=100.1MHz
宜蘭、台中、彰化、雲林=103.5MHz
花蓮=103.7MHz
新竹、苗栗=103.9MHz
南投=98.1MHz
玉里=100.3MHz
嘉南地区=107.7MHz
台東=102.9MHz
澎湖=99.1MHz
恆春=99.3MHz
金門=88.9MHz
馬祖=91.5MHz

http://www.rti.org.tw/ajax/2012/2012lovef/zh/chinesefrequency_f.aspx
http://www.rti.org.tw/big5/PDF/rtiboard20130110.doc

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/1113-a5166d0c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Author:Ino

神奈川でVHF-DX/BCLやってます
メインRX:Airspy R2+SDR#
サブRX:AOR AR500
ANT:CREATE CLP5130-1
QTH:Kanagawa, Japan

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別(表示年指定)

カテゴリ

受信情報 (954)
国内局情報 (808)
中国局情報 (434)
台湾局情報 (23)
韓国局情報 (15)
北朝鮮情報 (15)
ロシア局情報 (158)
ウクライナ局情報 (1)
フィリピン局情報 (1)
返信情報 (268)
返信情報 民放 FM/TV (137)
返信情報 NHK FM/TV (12)
返信情報 民放 中波 (52)
返信情報 NHK 中波 (36)
返信情報 その他 (30)
懐かしのQSL (40)
懐かしのQSL 日本 (6)
懐かしのQSL 韓国 (10)
懐かしのQSL 中国 (15)
懐かしのQSL 台湾 (9)
過去の受信音 (109)
ロシア局受信音 (14)
中国局受信音 (80)
韓国局受信音 (6)
北朝鮮局受信音 (2)
台湾局受信音 (2)
国内局の受信音 (4)
その他受信音 (1)
その他 (7)
未分類 (3)
ベトナム局情報 (2)

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

訪問者数

タグリスト

ブログ内検索

リンク

QRコード

QR

designed by たけやん