2013/6/20のEスポ 103.1MHzは自由FM放送
2013-06-20
0550- C1,C2 中央電視台-1 左上局ロゴ
0601- R1,R2,R3 Pervyy Kanal 右上局ロゴ
0601- 55.07,55.73,58.13,63.17,63.83,67.19 北海道のSTL
0610- 6860,66.74,69.32,70.04,70.64,71.84,72.08 R.Rossii Primor'e 0610ID~0700 Local → 受信音
0618- 67.04,67.58,67.88,68.39,69.65,69.92,70.07,70.16,70.40,70.94,71.09 R.Rossii
0624 C3 黒竜江電視台 左上局ロゴ
0631 68.895 長沼町役場からのお知らせ 北海道夕張郡長沼町 → 受信音
0634- 76.2,76.3,76.9,77.8,78.1,78.8 北海道のコミュニティFM
0634- 81.6,84.5,84.8,85.2,88.2,89.1,89.7 NHK-FM (北海道)
0656 R2 Telekanal Rossiya 右上局ロゴ
0656 C2 遼寧衛視 左上局ロゴ
0701 88.60 Dorozhnoe R. (Ussuriysk) 0710ID
0709 89.80 Vesti FM (Vladivostok) 0709ID
0747 C2 山東衛視 左上局ロゴ
0750 92.5,97.8,102.3,103.7 キャリア 対北ジャミング
0758 105.3 平和放送 PBC 0759ID → 受信音
0800 103.1 自由FM放送 0800ID → 受信音
0801 99.5,100.7 快楽603長書頻率 (青島) 0801ID → 受信音
0805 92.60 黄島人民広播電台 (推定) → 受信音
0809 90.20 連雲港人民広播電台 新農村広播 0814などに頻繁にID
0810 102.7 102.7 私家車電台 (鎮江) 情報 0810ID → 受信音
0832 88.20 魅力広播 (塩城) 0832ID
0833 88.3,88.5 885幸福広播 (南通) 0833ID
0835 88.60 城市生活調頻 City FM (武進) 0836ID
0847 92.5,93.7,95.3,96.0 江蘇新聞広播 0847ID
0853 87.90 Hit FM (上海) 0853ID
0857 96.80 動聴968 (浙江) 0857ID
0900 89.00 新聞89 杭州之声 0900ID
0908 R5 不明ロシアTV FMも上は104.3MHzまで入感
やはり、103.1MHzの自由の声放送が「自由FM放送」になっています。0800にIDが「‥‥住民達にお送りしている自由FM放送をお聞きになられました。自由FM放送は超短波103.1メガヘルツで毎日0時から昼12時、そして昼4時から夜12時‥‥20時間放送‥‥。引き続き自由FM放送をお聞きください(和訳)」と出ています。
従来は94.5,97.7MHzで自由FM放送、101.7,103.1,107.3MHzで自由の声放送がもう少し短時間の放送を行っていました。放送時間も午後の4時間を除き連続放送になっているようですし、両者に何らかの変動があったものと思われます。94.5,97.7MHzの自由FM放送がEスポでは受信困難なのでチェックできません。
0601- R1,R2,R3 Pervyy Kanal 右上局ロゴ
0601- 55.07,55.73,58.13,63.17,63.83,67.19 北海道のSTL
0610- 6860,66.74,69.32,70.04,70.64,71.84,72.08 R.Rossii Primor'e 0610ID~0700 Local → 受信音
0618- 67.04,67.58,67.88,68.39,69.65,69.92,70.07,70.16,70.40,70.94,71.09 R.Rossii
0624 C3 黒竜江電視台 左上局ロゴ
0631 68.895 長沼町役場からのお知らせ 北海道夕張郡長沼町 → 受信音
0634- 76.2,76.3,76.9,77.8,78.1,78.8 北海道のコミュニティFM
0634- 81.6,84.5,84.8,85.2,88.2,89.1,89.7 NHK-FM (北海道)
0656 R2 Telekanal Rossiya 右上局ロゴ
0656 C2 遼寧衛視 左上局ロゴ
0701 88.60 Dorozhnoe R. (Ussuriysk) 0710ID
0709 89.80 Vesti FM (Vladivostok) 0709ID
0747 C2 山東衛視 左上局ロゴ
0750 92.5,97.8,102.3,103.7 キャリア 対北ジャミング
0758 105.3 平和放送 PBC 0759ID → 受信音
0800 103.1 自由FM放送 0800ID → 受信音
0801 99.5,100.7 快楽603長書頻率 (青島) 0801ID → 受信音
0805 92.60 黄島人民広播電台 (推定) → 受信音
0809 90.20 連雲港人民広播電台 新農村広播 0814などに頻繁にID
0810 102.7 102.7 私家車電台 (鎮江) 情報 0810ID → 受信音
0832 88.20 魅力広播 (塩城) 0832ID
0833 88.3,88.5 885幸福広播 (南通) 0833ID
0835 88.60 城市生活調頻 City FM (武進) 0836ID
0847 92.5,93.7,95.3,96.0 江蘇新聞広播 0847ID
0853 87.90 Hit FM (上海) 0853ID
0857 96.80 動聴968 (浙江) 0857ID
0900 89.00 新聞89 杭州之声 0900ID
0908 R5 不明ロシアTV FMも上は104.3MHzまで入感
やはり、103.1MHzの自由の声放送が「自由FM放送」になっています。0800にIDが「‥‥住民達にお送りしている自由FM放送をお聞きになられました。自由FM放送は超短波103.1メガヘルツで毎日0時から昼12時、そして昼4時から夜12時‥‥20時間放送‥‥。引き続き自由FM放送をお聞きください(和訳)」と出ています。
従来は94.5,97.7MHzで自由FM放送、101.7,103.1,107.3MHzで自由の声放送がもう少し短時間の放送を行っていました。放送時間も午後の4時間を除き連続放送になっているようですし、両者に何らかの変動があったものと思われます。94.5,97.7MHzの自由FM放送がEスポでは受信困難なのでチェックできません。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/1198-8101f634