「わかやみ」「はぎみしま」「かみつしま」から返信
2014-03-05
第七管区海上保安本部 交通部企画課から 「わかやみ」「はぎみしま」「かみつしま」 の返信がありました。
同管区のもう1局 「おおせさき」 はこの時受信できなかったので、後日送っています。
■わかみや
受信日:2014年2月16日
受信時間:0338~0338
周波数:1670.5kHz
送付物:SASE (はぎみしま、かみつしまと共に送付)
返信物:ベリカード (データあり)、MICSの案内
返信日数:10日


「一部受信確認書」 を貰ってしまった‥‥。送った受信報告を見ると 「16メートル」 と間違っていました。 表面のコンパスマークが黄色いのは “不完全” の証しかな‥‥。幸いにも 「わかみや」 は良好に受信できるので、そのうち再挑戦します。同管区の4局の信号強度は わかみや>かみつしま>はぎみしま>おおせさき の順です。
■はぎみしま
受信日:2014年2月16日
受信時間:2041~2042
周波数:1670.5kHz

■かみつしま
受信日:2014年2月17日
受信時間:2339~2340
周波数:1670.5kHz

1981年に送っていただいた 「わかみや」「かみつしま」 のベリカードです。
肝心の 「はぎみしま」 は受信できなたっような記憶があります。
同管区のもう1局 「おおせさき」 はこの時受信できなかったので、後日送っています。
■わかみや
受信日:2014年2月16日
受信時間:0338~0338
周波数:1670.5kHz
送付物:SASE (はぎみしま、かみつしまと共に送付)
返信物:ベリカード (データあり)、MICSの案内
返信日数:10日


「一部受信確認書」 を貰ってしまった‥‥。送った受信報告を見ると 「16メートル」 と間違っていました。 表面のコンパスマークが黄色いのは “不完全” の証しかな‥‥。幸いにも 「わかみや」 は良好に受信できるので、そのうち再挑戦します。同管区の4局の信号強度は わかみや>かみつしま>はぎみしま>おおせさき の順です。
■はぎみしま
受信日:2014年2月16日
受信時間:2041~2042
周波数:1670.5kHz

■かみつしま
受信日:2014年2月17日
受信時間:2339~2340
周波数:1670.5kHz

1981年に送っていただいた 「わかみや」「かみつしま」 のベリカードです。
肝心の 「はぎみしま」 は受信できなたっような記憶があります。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/1426-ca1a3167