fc2ブログ

VHF-DX blog ~海外FMを聞く~

FM-DXの受信情報や受信音を紹介します 時間は全てJSTです

延辺人民放送局

延辺人民広播電台の朝鮮語のFM周波数が再編されています。6月26日に延辺文芸生活放送だった94.9,103.0MHzを受信した際、ストリーミングとパラチェックすると延辺朝鮮語広播(1206kHzの系統)と同じ番組でした。ミスかと思いましたが、とりあえず留意。朝の開始時をストリーミングで確認すると、誤りでなく蜻蜓FMや公式サイトの表記で正しいのを確認しました。

延辺人民放送/延辺朝鮮語広播のストリーミング
http://www.iybtv.com/am1206/index.html
http://www.qingting.fm/radios/5022532

延辺文芸生活放送のストリーミング
http://www.iybtv.com/fm1023/index.html
http://www.qingting.fm/radios/20324

7月12日も94.9,103.0MHZで延辺人民放送(朝鮮語新聞広播)とパラの番組を受信。更に、昨年まで1206kHzの系統だった102.3MHzで延辺文芸生活放送のストリーミングとパラの番組を受信。バンド中をチェックすると初受信の朝鮮語局がソロソロと受信できます。新規局の多くは102.3MHzとパラの延辺文芸生活放送です。「使用频率频道表」を見ながらチェックするとリストに掲載されています。リストを送信地、系統別に並べると下記になります。赤字は受信できた周波数。


 延辺人民放送(朝鮮語) 延辺文芸生活放送(朝鮮語) 延辺漢語新聞綜合広播
 延吉 94.9MHz
 1206kHz
 102.3MHz
 98.3MHz
 1053kHz
 竜井 
 103.0MHz(天宝山)
 87.8MHz(竜井)
 96.9MHz(琵岩山) 92.2MHz(竜井)
 図們 105.0MHz
 1071kHz
 106.7MHz
 103.5MHz
 敦化
 97.8MHz 95.0MHz
 106.5MHz
 琿春
 95.3MHz
 91.9MHz(春化)
 
585kHz
 91.1MHz
 87.5MHz
 98.6MHz
 89.7MHz(春化)
 和竜
 98.0MHz 94.1MHz
 96.1MHz
 1422kHz
 汪清
 90.8MHz
 97.7MHz(禿頂上)
 
1566kHz
 99.1MHz
 91.7MHz
 88.4MHz(禿頂上)
 1233kHz
 安図
 102.3MHz
 
1476kHz
 94.6MHz
 88.2MHz
 94.3MHz(二道白河)

従来の周波数をメイン系統に回し、新規で文芸生活放送を埋めるという感じでしょうか。
ただですね、放送中でも局名を言ってほしい‥‥。最近は局名を言わない局が増えて大変。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/2229-4e0a0181

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Author:Ino

神奈川でVHF-DX/BCLやってます
メインRX:Airspy R2+SDR#
サブRX:AOR AR500
ANT:CREATE CLP5130-1
QTH:Kanagawa, Japan

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別(表示年指定)

カテゴリ

受信情報 (954)
国内局情報 (808)
中国局情報 (434)
台湾局情報 (23)
韓国局情報 (15)
北朝鮮情報 (15)
ロシア局情報 (158)
ウクライナ局情報 (1)
フィリピン局情報 (1)
返信情報 (268)
返信情報 民放 FM/TV (137)
返信情報 NHK FM/TV (12)
返信情報 民放 中波 (52)
返信情報 NHK 中波 (36)
返信情報 その他 (30)
懐かしのQSL (40)
懐かしのQSL 日本 (6)
懐かしのQSL 韓国 (10)
懐かしのQSL 中国 (15)
懐かしのQSL 台湾 (9)
過去の受信音 (109)
ロシア局受信音 (14)
中国局受信音 (80)
韓国局受信音 (6)
北朝鮮局受信音 (2)
台湾局受信音 (2)
国内局の受信音 (4)
その他受信音 (1)
その他 (7)
未分類 (3)
ベトナム局情報 (2)

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

訪問者数

タグリスト

ブログ内検索

リンク

QRコード

QR

designed by たけやん