fc2ブログ

VHF-DX blog ~海外FMを聞く~

FM-DXの受信情報や受信音を紹介します 時間は全てJSTです

大分放送から返信

7月13日にEスポで受信した大分放送(FM補完放送)から返信がありました。「大分FM」の所にマーカーでラインが引かれているのですが、うまくスキャンできませんでした。

受信日:2018年7月13日
受信時間:0904~0920
周波数:93.3MHz
送付物:82円切手
返信物:ベリカード (データあり)、タイムテーブル
返信日数:8日


大分放送

大分放送

コメント

私が2016年5月30日に受信した、OBSラジオFM補完放送試験電波の受信報告に対する返信では、同じデザインのベリカードでしたが、ラジオ周波数とテレビch、データ記入部分は紙が貼られたもの(内容はこれと同じ)で、局キャラクターはありませんでした。また「大分FM」の下に赤いボールペンで線が引かれていました。記入されている文字が同じような筆跡なので、同じ方が書かれたと思われます。

これもシールが貼られています(境目は修正しています)。
私の場合、受信局がオレンジのマーカーでラインが引かれているので、
スキャンでは色目の加減で読み取れていませんが、FM受信の明記はされています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/2237-eb4ac5a2

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Author:Ino

神奈川でVHF-DX/BCLやってます
メインRX:Airspy R2+SDR#
サブRX:AOR AR500
ANT:CREATE CLP5130-1
QTH:Kanagawa, Japan

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別(表示年指定)

カテゴリ

受信情報 (954)
国内局情報 (808)
中国局情報 (434)
台湾局情報 (23)
韓国局情報 (15)
北朝鮮情報 (15)
ロシア局情報 (158)
ウクライナ局情報 (1)
フィリピン局情報 (1)
返信情報 (268)
返信情報 民放 FM/TV (137)
返信情報 NHK FM/TV (12)
返信情報 民放 中波 (52)
返信情報 NHK 中波 (36)
返信情報 その他 (30)
懐かしのQSL (40)
懐かしのQSL 日本 (6)
懐かしのQSL 韓国 (10)
懐かしのQSL 中国 (15)
懐かしのQSL 台湾 (9)
過去の受信音 (109)
ロシア局受信音 (14)
中国局受信音 (80)
韓国局受信音 (6)
北朝鮮局受信音 (2)
台湾局受信音 (2)
国内局の受信音 (4)
その他受信音 (1)
その他 (7)
未分類 (3)
ベトナム局情報 (2)

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

訪問者数

タグリスト

ブログ内検索

リンク

QRコード

QR

designed by たけやん