fc2ブログ

VHF-DX blog ~海外FMを聞く~

FM-DXの受信情報や受信音を紹介します 時間は全てJSTです

「おだわら防災フェスタ2023」に臨時災害放送局設備を出展

「おだわら防災フェスタ2023」に臨時災害放送局設備を出展
-FMラジオ、ネット配信のデモンストレーションを実施-

 総務省関東総合通信局は、小田原市及びFM小田原株式会社と連携して8月26日(土曜日)に小田原市で開催される「おだわら防災フェスタ2023」において、臨時災害放送局用設備の展示と同設備を用いたデモンストレーションを行います。

 関東大震災から100年の節目である本年、改めて防災について考える機会となるよう開催される小田原市関東大震災100年事業のイベントにおいて、地域の防災対策の推進に寄与することを目的に、以下によりブース出展を行うものです。

1 日時
令和5年8月26日(土曜日) 12時から15時まで

2 会場
小田原市役所前庭・西側駐車場(神奈川県小田原市荻窪300番地)

3 実施内容
会場において、次の内容でブース出展します。

臨時災害放送局用設備のデモ(実験試験局の運用)
FM小田原株式会社と共同で臨時災害放送局用設備を用いて実際に電波発射して、放送試験を実施します。

周波数 88.5MHz
運用時間 12時から15時まで(予定)
聴取エリアの目安 上記会場内及びその周辺

 また、試験の一環として、一般社団法人日本コミュニティ放送協会(JCBA)関東地区協議会の協力を得て、JCBAが運営する「JCBAインターネットサイマルラジオサイト」別ウィンドウで開きますでも同時配信します。(あくまで試験の一環となりますので、会場の通信環境により、配信が不調になる可能性がありますこと、予めご了知願います。)

関東総合通信局 8月24日付報道資料を要約 
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2023/0824ho.html

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/2839-6a3233ba

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Author:Ino

神奈川でVHF-DX/BCLやってます
メインRX:Airspy R2+SDR#
サブRX:AOR AR500
ANT:CREATE CLP5130-1
QTH:Kanagawa, Japan

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別(表示年指定)

カテゴリ

受信情報 (954)
国内局情報 (808)
中国局情報 (434)
台湾局情報 (23)
韓国局情報 (15)
北朝鮮情報 (15)
ロシア局情報 (158)
ウクライナ局情報 (1)
フィリピン局情報 (1)
返信情報 (268)
返信情報 民放 FM/TV (137)
返信情報 NHK FM/TV (12)
返信情報 民放 中波 (52)
返信情報 NHK 中波 (36)
返信情報 その他 (30)
懐かしのQSL (40)
懐かしのQSL 日本 (6)
懐かしのQSL 韓国 (10)
懐かしのQSL 中国 (15)
懐かしのQSL 台湾 (9)
過去の受信音 (109)
ロシア局受信音 (14)
中国局受信音 (80)
韓国局受信音 (6)
北朝鮮局受信音 (2)
台湾局受信音 (2)
国内局の受信音 (4)
その他受信音 (1)
その他 (7)
未分類 (3)
ベトナム局情報 (2)

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

訪問者数

タグリスト

ブログ内検索

リンク

QRコード

QR

designed by たけやん