fc2ブログ

VHF-DX blog ~海外FMを聞く~

FM-DXの受信情報や受信音を紹介します 時間は全てJSTです

2009年 私のVHF-DX十大ニュース

2009年も今日で終わりです。色々な方が十大ニュースを挙げているので、
私も真似をして今年のEスポによるVHF-DX十大ニュースを選んでみました。

第1位 中国・大学放送局(校園広播)を大量に確認
第2位 ロシア・イルクーツクのFM局が複数入感
第3位 ベトナムFMを6回も受信、すっかり常連化!?、後はローカル局の確認
第4位 台湾の原住民語番組を受信、阿美語の模様
第5位 国内コミュニティFMを20局以上受信、集中して狙うと結構聞こえます
第6位 相変わらず中国地方局の新局・新周波数が大量入感
第7位 ロシアも民放FM花盛り、ロシア局が潰しあう状況も発生
第8位 中国・四川のFM受信、中国奥地受信は20年以上ぶり
第9位 XDR-F1HDでロシアと中国のRDS(文字放送)受信
第10位 ブログを始めました

今年一番の成果は何と言っても中国大学放送局の大量確認です。
存在は知っていたものの、こんなに大量に受信できたのは初めてです。

今の時期はEsが発生しやすくなっていて、毎年1~2月にFBなEsが発生しています。
来年はどうなのでしょう。是非ともワッチしたいものです。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

コメント

Inoさん、こんばんは。
年内はありがとうございました。

わからないことだらけですのでちょこちょこ勉強しに来ます~
また色々と教えて下さいね。

もう何時間かで新しい年を迎えることになりますが、来年もまたどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。

XYZ_Orzさん、こんばんは。

こちらこそお世話になりました。
最近はVHF以外に関して全くの知識不足で、
XYZ_Orzさんのサイトを興味深く拝見させていただいております。

本格的なEsシーズンまであと4ヶ月、待ち遠しいです(気が早い?)。
来年もまたよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/289-f2beaf1d

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

Author:Ino

神奈川でVHF-DX/BCLやってます
メインRX:Airspy R2+SDR#
サブRX:AOR AR500
ANT:CREATE CLP5130-1
QTH:Kanagawa, Japan

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別(表示年指定)

カテゴリ

受信情報 (954)
国内局情報 (808)
中国局情報 (434)
台湾局情報 (23)
韓国局情報 (15)
北朝鮮情報 (15)
ロシア局情報 (158)
ウクライナ局情報 (1)
フィリピン局情報 (1)
返信情報 (268)
返信情報 民放 FM/TV (137)
返信情報 NHK FM/TV (12)
返信情報 民放 中波 (52)
返信情報 NHK 中波 (36)
返信情報 その他 (30)
懐かしのQSL (40)
懐かしのQSL 日本 (6)
懐かしのQSL 韓国 (10)
懐かしのQSL 中国 (15)
懐かしのQSL 台湾 (9)
過去の受信音 (109)
ロシア局受信音 (14)
中国局受信音 (80)
韓国局受信音 (6)
北朝鮮局受信音 (2)
台湾局受信音 (2)
国内局の受信音 (4)
その他受信音 (1)
その他 (7)
未分類 (3)
ベトナム局情報 (2)

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

訪問者数

タグリスト

ブログ内検索

リンク

QRコード

QR

designed by たけやん