Esで受信したベトナム語FM
2009-04-27
不明局 96.5MHz 2008年5月24日 10:05~10:13 → 受信音
同時に入感した97.8MHzのベトナム語局とは別内容。
97.8MHzはストリーミングとのパラチェックでVOV-1と判明。
VOV-1は2007年と2008年に97.8,101.0,105.1MHzで受信できています。
ASIAWAVES:Radio and TV Broadcasting in South and South-East Asiaによると、
96.5MHzにはHanoiのVOV-2がリストされています。
同様に97.8MHzではQuang NinhのHalong、101.0MHzではLang SonのNui Mau Son、
105.1MHzではThanh Hoaと、いずれもベトナム北部の局がリストされています。
http://www.asiawaves.net/vietnam-radio.htm#voice-of-vietnam-domestic-services
VOV-2のライブストリーミングを同じ時間に聞いてみると、
Eスポで受信したようなニュースと思われる男女交互のトークが聞かれ、
途中に出て来るブリッジ音楽と同じものが流れました。
下記は共に最初がEスポ受信、次がストリーミング受信。
06:20のブリッジ音楽と2008年11月3日の10時台に聞いたライブストリーミングとの比較
07:20のブリッジ音楽と2008年11月1日の10時台に聞いたライブストリーミングとの比較
2007年、2008年とEスポシーズン前半の5月にベトナム局が入感しています。
E2,3chのタイTVもシーズン前半の方が入感頻度が高いようです。
同局の公式サイトからはライブストリーミング放送が聞けます。
同時に入感した97.8MHzのベトナム語局とは別内容。
97.8MHzはストリーミングとのパラチェックでVOV-1と判明。
VOV-1は2007年と2008年に97.8,101.0,105.1MHzで受信できています。
ASIAWAVES:Radio and TV Broadcasting in South and South-East Asiaによると、
96.5MHzにはHanoiのVOV-2がリストされています。
同様に97.8MHzではQuang NinhのHalong、101.0MHzではLang SonのNui Mau Son、
105.1MHzではThanh Hoaと、いずれもベトナム北部の局がリストされています。
http://www.asiawaves.net/vietnam-radio.htm#voice-of-vietnam-domestic-services
VOV-2のライブストリーミングを同じ時間に聞いてみると、
Eスポで受信したようなニュースと思われる男女交互のトークが聞かれ、
途中に出て来るブリッジ音楽と同じものが流れました。
下記は共に最初がEスポ受信、次がストリーミング受信。
06:20のブリッジ音楽と2008年11月3日の10時台に聞いたライブストリーミングとの比較
07:20のブリッジ音楽と2008年11月1日の10時台に聞いたライブストリーミングとの比較
2007年、2008年とEスポシーズン前半の5月にベトナム局が入感しています。
E2,3chのタイTVもシーズン前半の方が入感頻度が高いようです。
同局の公式サイトからはライブストリーミング放送が聞けます。

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/32-b75a5cce