1991年にEsで受信した中国局 Part1
2010-12-30
甘粛人民広播電台 92.6MHz 1991年5月15日 1230~ → 受信音
甘粛省
この当時は内陸部も時々聞こえたんですけどね・・・。
今は経路上の山東の局が多すぎて苦しいです。
双遼人民広播電台 97.5MHz 1991年5月18日 1303~ → 受信音
双遼人民広播電台 97.5MHz 1991年6月9日 1155~ → 受信音
吉林省四平市双遼(Shuāngliáo)県(現、四平市双遼市)
昌邑県人民広播電台 96.0MHz 1991年5月18日 1745~ → 受信音
山東省濰坊市昌邑(Chāngyì)県(現、濰坊市昌邑市)
やっぱり山東省の局は国歌で開始・・・。
泗州人民広播電台 99.5MHz 1991年5月18日 1825~ → 受信音
安徽省宿県地区泗県(現、宿州市泗県) 泗州=Sìzhōu
宿州とは泗県付近の昔(1400年前・・・)の地名です。
予告で安徽台の中継があり、ニュースを「泗県新聞」と予告しています。
甘粛省
この当時は内陸部も時々聞こえたんですけどね・・・。
今は経路上の山東の局が多すぎて苦しいです。
双遼人民広播電台 97.5MHz 1991年5月18日 1303~ → 受信音
双遼人民広播電台 97.5MHz 1991年6月9日 1155~ → 受信音
吉林省四平市双遼(Shuāngliáo)県(現、四平市双遼市)
昌邑県人民広播電台 96.0MHz 1991年5月18日 1745~ → 受信音
山東省濰坊市昌邑(Chāngyì)県(現、濰坊市昌邑市)
やっぱり山東省の局は国歌で開始・・・。
泗州人民広播電台 99.5MHz 1991年5月18日 1825~ → 受信音
安徽省宿県地区泗県(現、宿州市泗県) 泗州=Sìzhōu
宿州とは泗県付近の昔(1400年前・・・)の地名です。
予告で安徽台の中継があり、ニュースを「泗県新聞」と予告しています。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/554-bbc0ec3b