地震
2011-03-12
今回は大変な事態となり、被災された方のご無事をお祈りいたします。
当地でも震度5でしたが、幸いにも停電することなく無事でした。
放送関係では下記のような変動に気付きました。
◎鎌倉FM停波
コミュニティFMをチェックすると82.8MHzの鎌倉FMだけが受信できませんでした。
12日の朝に聞くと通常どおり放送しています。
◎NHKがテレビ・ラジオをライブストリーミングで配信
11日はテレビがユーストとニコ動で配信されていて、
12日の朝になると第一放送も配信されているのに気付きました。
http://www91.nhk.or.jp/r1live/
◎東京タワーが曲がる
揺れにより先端のアンテナが曲がってしまいました。
http://www.jiji.com/jc/pp?d=pp_2011&p=latest-photo116
この事態によりNHKのアナログ放送は減力放送を行っているそうです。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110311-003.html
◎NHKで安否情報
NHK教育TVとNHK-FMがパラで安否情報を流しています。
私が気付いたのは2100すぎですが、ウェブ情報を見ると地震直後から放送していたようです。
当地でも震度5でしたが、幸いにも停電することなく無事でした。
放送関係では下記のような変動に気付きました。
◎鎌倉FM停波
コミュニティFMをチェックすると82.8MHzの鎌倉FMだけが受信できませんでした。
12日の朝に聞くと通常どおり放送しています。
◎NHKがテレビ・ラジオをライブストリーミングで配信
11日はテレビがユーストとニコ動で配信されていて、
12日の朝になると第一放送も配信されているのに気付きました。
http://www91.nhk.or.jp/r1live/
◎東京タワーが曲がる
揺れにより先端のアンテナが曲がってしまいました。
http://www.jiji.com/jc/pp?d=pp_2011&p=latest-photo116
この事態によりNHKのアナログ放送は減力放送を行っているそうです。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110311-003.html
◎NHKで安否情報
NHK教育TVとNHK-FMがパラで安否情報を流しています。
私が気付いたのは2100すぎですが、ウェブ情報を見ると地震直後から放送していたようです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fmdx.blog.fc2.com/tb.php/615-5fd8761a